ホーム »  みやざきドクターバンク »  ひなた在宅クリニック

ひなた在宅クリニック

求人情報

最終更新日:2020/07/03

施設住所 宮崎市中央通3-51 東京庵ビル3階
地図
電話番号 0985-78-3066
FAX番号 0985-78-3067
理事長 清山 知憲
院長 清山 知憲
管理者名 清山 知憲
採用担当者名 清山 知憲
採用担当TEL 0985-78-3066
採用担当FAX 0985-78-3067
施設種別 無床診療所
指定機関
診察時間 8時30分~17時15分
外来患者数 1日平均(訪問診療)12名
施設情報 https://kiyoyama.jp
施設の特徴 当医療法人は設立から2年、宮崎院と東京院にて自宅にいたいという患者さんの想いを支え、生活の質向上に取り組んできました。法人として350名の患者さんを担当しておりますが、まだまだ地域のニーズの組み上げ、質の向上には取り組む余地があり、医師の力を必要としています。宮崎と東京それぞれ常勤医2名が勤務しており、いずれも機能強化型の在宅療養支援診療所、さらに看取り数20件/年を超える在宅緩和ケア充実診療所の施設基準を満たしております。宮崎院では定期的な院内勉強会、地域での多職種交流会への参加、在宅医療連合学会大会への参加を通して常に学習の機会を確保しています。当法人の理念は、自宅や施設で療養をしている高齢者の皆さん、障がい児・者、末期の患者さんたちが住み慣れた場所で最期まで安心して暮らすことができるよう医療面で徹底的にサポートする存在であり続けることです。
患者さんやご家族の抱えている悩みは様々ですが、在宅医療という分野でできることは何でも取り組み、力になっていきたいと考えています。大変な生活環境、ご家族や患者さんの独自の考え方など多くの課題に直面しますが、一つ一つがクリニックとして成長する糧だと考え、前向きに取り組んでいます。診療所でイメージされがちな、ワンパターンな仕事というよりも、常に新しい課題に直面し、やりがいを感じることのできる職場です。医師としても病院では経験できないやりがいを感じることができます。在宅医療が未経験でも問題ありません。基本的な臨床スキルと、なにより患者さんやご家族の想いに共感し、誠意をもって応えようという姿勢、クリニック職員と協調して前向きに仕事をしてくれる方であれば大歓迎です。業務内容が分からない、一度見学してみたいというご希望などあれば気軽にお問い合わせください。
従事医師数(診療科目別) 内科(常勤):2名
募集診療科目・募集人数 内科(常勤):1名、総合診療科(常勤):1名
病床数 無床
診療科目 内科・総合診療、緩和ケア、在宅診療
賃金形態(給与)等
常勤年俸 1,800~2,000万円
昇給
契約期間
試用期間 有(3ヶ月)
業務内容 一般外来、訪問診療、予防接種
勤務時間(常勤) 8時30分~17時15分
勤務時間相談
就業場所 宮崎市中央通3-51 東京庵ビル3階
経験年数 5年以上
備考 土日祝休み、学会補助有り、当直応相談、科目不問、車通勤可(駐車場あり)、転科/未経験可

求職登録する

検索結果へ戻る

宮崎県地域医療支援機構(事務局:宮崎県医療政策課)
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東二丁目10番1号 TEL 0985-26-7451
ishishohei@pref.miyazaki.lg.jp