
だから、私は、宮崎から
平均気温、日照時間、快晴日数、どれも全国トップクラスの宮崎には、真っ青で広く高い空と、どこまでも透き透る海、豊かな自然に育まれた、美しい「ふるさと」があります。
そして、宮崎大学医学部には、宮崎県の医療を担おうという、強い意志を有する受験生のための学校推薦型選抜「地域枠」があります。
入学後は、在学中から卒業後を含めて医師としてのキャリア形成を支援します。
「日本のひなた」宮崎から、あなたらしく、地域に愛される医師を目指しませんか。
地域枠について
地域枠は A、B、C の3種類があります。
入学後は、医師修学資金の貸与や地域医療に関する実習・セミナー等の手厚いサポートがあります。

宮崎県内の高等学校を令和6年3月に卒業見込みの者

宮崎県内の高等学校を令和4年3月以降に卒業の者、又は令和6年3月に卒業見込みの者

宮崎県を含めた全国の高等学校を令和4年3月以降に卒業の者、又は令和6年3月に卒業見込みの者
学校推薦型選抜(地域枠出願要件)
- 高等学校における学習成績が優秀で、調査書の学習成績概評がA段階に属し、医師として活躍し得る、能力・適性を有する者で出身高等学校長が責任を持って推薦できる者
- 入学後はキャリア形成卒前支援プランの適用を受け、卒業後は、宮崎大学医学部附属病院又は県内の基幹型臨床研修病院において、臨床研修プログラムに参加し、臨床研修修了後も引き続き宮崎の医療に従事するとともに、宮崎県が指定する県内の医療機関に一定期間勤務することを約束できる者
- 合格した場合は入学することを確約できる者
- 入学後は「宮崎県医師修学資金」の貸与をうける者
※高等学校には中等教育学校、特別支援学校の高等部、文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設の当該課程を含みます。
宮崎県医師修学資金について
地域枠で入学された方は、宮崎県医師修学資金の貸与を受けます。医師修学資金の貸与額等は宮崎県の予算の範囲内で決定されます。
(現行:入学金28万円、月額10万円×最大6年間 総額748万円)
この修学資金は下記に記載の「宮崎県キャリア形成プログラム」の適用を受け、9年間(貸与の期間の1.5倍)宮崎県知事の指定する医療機関に勤務することで返還が免除されます。
キャリア形成プログラムについて
地域枠で入学された方は医学部を卒業後、原則9年間「宮崎県キャリア形成プログラム」が適用されます。宮崎県キャリア形成プログラムは宮崎県の将来を担う医師の確保とスキルアップを目的として策定されたプログラムです。
医学部卒業後、臨床研修から9年間県内の医療機関に勤務し、そのうち4年間を医師少数区域等(※)で勤務します。
※宮崎県では宮崎東諸県郡(宮崎市、国富町、綾町)を除く全ての地域
