
新着情報
令和7年度地域医療ガイダンス参加者を募集します!
宮崎県では、宮崎大学地域医療・総合診療医学講座及び医療人育成推進センターの協力を得て、公立病院等での臨床実習等を通じ、その地域の生活や医療の状況を実際に体験するガイダンス(2泊3日)の参加者を募集します。
夏休みを利用して、他大学の医学生と交流を深めながら、地域医療を体験してみませんか?
実習例
- 病院、診療所での臨床実習
- 往診、訪問看護実習
- 特別養護老人ホーム実習
- 医療・保健・福祉などの連絡調整会議
- 地域住民や医療従事者等との意見交換会など



開催日時
- 令和7年8月18日(月曜日)13時30分~宮崎大学で事前オリエンテーション
- 令和7年8月20日(水曜日)~令和7年8月22日(金曜日)2泊3日の実習等
参加対象
宮崎県出身の医学部生(在籍中の大学は県内外を問わない)
募集人数
若干名(応募多数の場合は抽選により決定します。)
費用
無料(宿泊費込み)
なお、各実習施設までの交通費(公共交通機関利用の場合)については実費相当分を支給します。ただし、県外からの参加の場合は、支給上限額があります。
申込み
令和7年7月9日(水曜日)までに以下URLまたは二次元バーコードからお申込みください。
宮崎県電子申請システム https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/surveys-alias/r7guidance

その他
詳細につきましては、別添のチラシをご覧ください。