求人情報検索結果



小林市立病院



  • 西諸

最終更新日:2025/02/19

比較リストに追加する
病院画像
病院画像
求人情報
勤務形態
常勤
募集科目
放射線科
求人のPR
小林市は、宮崎県の南西部に位置し、宮崎市や鹿児島市まで車で約1時間、鹿児島空港には約45分と交通の便利性の良い町です。当院は、小林市の中心部にあって、対象人口約7万5千人の西諸医療圏の中核病院に位置づけられていますが、許可病床数は147床と規模は小さいながら2,023年度の外科、泌尿器科、整形外科の3科での手術件数は511件、救急車の受入件数は892件で推移しています。当院は、西諸医療圏の地域医療支援病院として、管内の医療機関と役割分担を行いながら、二次医療に特化した診療を行っています。また、今後の在宅医療のニーズにもこたえるため、令和6年7月に訪問看護ステーションも開設しました。今後においても、癌、手術、精密検査、救急、災害医療を中心に診療を提供していきます。当院での勤務条件については、ご遠慮なく、担当までご連絡ください。
募集人数
1
業務内容
画像診断(読診)
業務内容追記事項
放射線科(読影、他)
勤務日数
5
勤務曜日
月、火、水、木、金
勤務時間
8時15分~17時
勤務時間の相談
休憩
60
時間外労働(残業)
あり
当直
あり
当直(あり)
月1~2
オンコール
あり
契約更新の可能性の有無
あり
経験年数 (年以上)
5
必要資格・スキル
専門医
その他勤務条件
常勤医師に限る。
特徴
勤務時間相談可、週4日勤務可、土日祝休み、年齢不問、マイカー通勤可、電子カルテ、専門研修施設、宿泊代支給、医療機器・設備充実、託児所あり
加入保険等
雇用保険、労災保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金
定年制
なし
福利厚生
身分は地方公務員となります。
給与 経験等により決定(円)
経験・スキル・勤務内容により決定 1300万~2000万
交通費
当院規定による。
昇給・賞与等
あり ・ あり(2回/年)
試用期間
あり
試用期間 あり(か月)
6
試用期間の給与
基本給与と同じ
受動喫煙防止措置の状況
その他
受動喫煙防止措置の状況その他(テキスト)
敷地外
基本情報
施設区分
一般病院
フリガナ
コバヤシシリツビョウイン
所在地(市区町村)
小林市
所在地(番地)
細野2235番地3
アクセス
JR吉都線小林駅からバスで5分
ホームページURL
https://kobayashi-city-hp.jp
職員数
消化器外科・腫瘍外科(常勤)5名、泌尿器科(常勤)2名、整形外科(常勤)2名、小児科(常勤)1名(非常勤)3名、麻酔科(常勤)1名(非常勤)1名、救急科・総合診療科(常勤)2名(非常勤)3名、内科・循環器内科(非常勤)1名、産婦人科(非常勤)2名、心臓血管外科(非常勤)1名、神経内科(非常勤)1名、糖尿病・内分泌内科(非常勤)1名、病理診断科(非常勤)1名
病床数
有床
病床数(有床)
147
標榜科目
内科、総合診療、循環器内科、糖尿病内科、内分泌代謝内科、外科、整形外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、救急科、リハビリテーション科、その他(神経内科、病理診断科)
認定施設
地域医療支援病院、第二次救急医療指定機関、地域災害拠点病院、臨床研修病院、第2種感染症指定医療機関、他
救急指定
救急あり、2次救急
外来患者数
123
基本外来診察時間
<午前診>
8時30分~12時
<午後診>
13時~17時
開設主体
公立・公的
地図