
病院データ
所在地 | 〒880-0041 宮崎県宮崎市池内町数太木1749-1 |
---|---|
電話番号 | 0985-39-8888 |
院長 | 今村 卓郎 |
診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、腎臓内科、内分泌代謝内科、血液内科、肝臓内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、肛門外科、気管食道外科、整形外科、精神科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 363床(一般271床・精神92床) |
医師数 | 68人 |
1日平均入院患者数 | 165人 |
1日平均外来患者数 | 526人 |
臨床研修プログラム
初期研修について
紹介率約55%と、一般的な疾患を診療する機会が多く、プライマリ・ケア研修としても適しており、往診などの在宅診療も豊富に経験できます。 研修医定数が各年度6名であるため、研修医ごとの目標や希望にも柔軟に対応し、多角的な視野と総合医としての技術が取得できるようスタッフ一丸となって研修をサポートします。平成20年には専用寮が完成し、より研修に専念できる環境を提供できるよう日々努めております。
後期研修について
多分野に渡る経験豊富な専門医、指導医はもちろん、多数の学会認定施設・教育施設(24認定)になっており、専門医取得には最適です。初期研修終了後、引き続き後期研修を選択される研修医の方がほとんどですが、後期から当院にて研修を開始される研修医の方も数多くおります。
初期研修ローテート例


指導医からのメッセージ
将来選択する診療科に関わらず、いずれの科でも活用できる幅広い知識と技術が身に付くようマンツーマンの指導はもちろんのこと、時には疾患ごとに指導医と後期研修医が指導にあたります。また、各科の垣根は無く、様々な科の専門医や指導医に気軽にアドバイスを求めたり、コンサルトすることができます。当院は研修医ごとの目標や希望にも柔軟に対応できるため、研修医自らが研修をデザインすることも可能です。モチベーションの高い人材を求めています。